株式会社IB
Managed by Sollective
株式会社IB(アイビー)は「保険の請求もれをなくす」をミッションとした保険業界を顧客本位な業界へと革新していくSocial Start-upです!コンシューマー向けのサービス開発を通してお金と人生に関わる社会課題の解決を目指しています。

〒 154-0004 Tokyo 世田谷区太子堂4丁目3−3クレアーレ三軒茶屋7階

2018

Year Founded

11 - 50

Employees

健太 井藤

CEO

What We Do

私たちは保険の請求もれを防ぐアプリ「保険簿」の企画、開発、運営、販売を行っています。

保険簿は

  • 保険をまとめてデータ管理し、いつでもスマホから確認できる
  • 請求できる可能性がある保険をまとめて調べることができる
  • 家族の保険もまとめて管理&把握できる

などの特徴を持つアプリです。

詳しい情報はサービスサイトをご覧ください!

Mission & Values

Mission:

保険の請求もれをなくす

保険の請求もれとは、「保険加入者自身が、請求できるはずの保険に気づけず、そもそも請求をしていない」ということです。我が国において、保険の請求もれは年間に1.6兆円発生していると推定しております。その結果、「治療をあきらめて亡くなった」とか「負わなくて済んだはずの経済的な負担を負った」といった悲しいことが起きています。IBは、この命に関わる重要な社会課題の解決を目指します。

Vision:

請求できる保険に気づく仕組みを創る

Missionを実現する方法はさまざま考えられます。
極論を言うと、「保険を請求する必要がない保険商品を作り、国内シェア100%を目指す」とか「そもそも保険という制度をぶっ壊す」とか。ただし我が国では、数多の保険会社による長きにわたる努力によって、「国民のほとんどが保険に加入している」という現状を築きあげてきました。しかも、保険というのは「買って便益を享受して終わり」ではなく、便益を享受するために生涯をかける息の長い商品です。そういった背景から我々は、あくまでも「加入している保険」を対象に考え、「請求できる保険に気づく仕組みを創る」という方法でMission実現を目指します。

Value:

保険を100%活用できるようする

コンシューマー基点の業界へ

情報格差を是正する

保険のあり方の再定義

Mission・Visionの実現に向けて大きな課題は、加入している保険の内容や存在そのものを、本人や家族が把握できていないことです。我々の挑戦は、コンシューマーに努力を要することなく「保険を100%活用できるようする」ということです。方向性として貫くことはコンシューマー基点の業界を目指すということです。そしてこの挑戦は、業界における情報格差の是正や、保険のあり方の再定義に及びます。コンシューマーと保険事業者のコミュニケーションのすべてが「保険簿」を通じてできるようになった暁には、保険をわかりやすく使いやすくするためのルールを決める立場にIBがなっていきます。

Recent Projects

No projects currently available

New opportunities from this company will be shown here

Looking for talented freelancers?