azuma1029

コーポレートコミュニケーション経理

コミット可能
東京都、 日本
現在複数のスタートアップ・ベンチャー企業の「一人目のバックオフィス担当者」として、日々の仕訳入力から採用人事まで幅広く仕事をしております。 以前はIPO準備会社に在籍していたことから、内部統制の観点をもって業務に当たることができます。
チームプレイヤープロジェクトを成功に導くために、管理、実施に責任を持って積極的に進めていくタイプ。
5 年
経験年数
日本語
言語
40 時間/週
副業
リモート&出社
働き方

ログインして見る

大まかな時間報酬

スキル

トップスキル

人事

人事労務

経理・会計

採用・リクルーティング

ソフトスキル
リモートワークの経験
スタートアップ・ベンチャー企業での経験

職歴

過去のクライアント
EYJapan 株式会社
業界経験
情報サービス
マーケティング・広告
職歴
総務人事課
社員
株式会社レバレッジ
2020年10月〜2021年11月 [事業内容]D2C 事業、フィットネスメディア運営 社員数 30名~100名体制時 <職務内容> 【総務人事課】 オフィスレイアウト変更 ワークフローシステム導入 社内コロナ対策 会議体運営 社内イベント運営 求人票作成 面談/面接/日程調整 各種規程整備 反社チェック リーガルチェック ショートレビュー対応 商標登録対応 【略歴】 N-2 期までの管理部体制を 0 から作りました。管理部の人数は私のみであったため、そこから上場に耐えうる体制を作 るべく人員の採用から管理部体制の証券会社とのリレーションまで行いました。
会計、バックオフィス
社員
株式会社 LuaaZ
2019年6月〜2020年9月 [事業内容]広告代理業:YouTube 動画制作 <職務内容> 【会計・管理会計業務】 ・融資申請(資金繰り表作成、創業計画書、事業計画書の作成) ・資金繰り管理(ファクタリング申請・月次入出金管理) ・管理会計業務(プロジェクト管理、予実管理、月次収支の管理、管理体制の構築) 【バックオフィス全般】 ・経理業務(月次経理業務) ・総務業務(登記手続き等) ・事務業務(各種書類作成) ・労務業務(入社手続き) ・法務業務(契約書作成) 【略歴】 創業間もない会社の管理部として従事しました。月の経理業務から関わることとなり、他の課と協同の上、予実管理 を行いました。経理の部分で細かい数字を扱うことが多く、プロジェクト単位での収支管理の方法を模索するなど、 ゼロベースから予実管理の仕組みづくりを行いました。会社全体としての財務も担当しており、資金繰りなどコロナ でダメージを受けた部分の補修を含め、資金調達においての数字づくりに従事しました。
管理栄養士
社員
SOMPO ヘルスサポート株式会社
2018年6月~2020年5月 [事業内容] わが国最大規模の保健師・看護師・管理栄養士のネットワークで、特定保健指導・重症化予防事業の提供。 <職務内容> 【特定保健指導業務】 管理栄養士の仕事を生かして、メタボリックシンドロームの該当者に対する生活・食事改善指導を実施。 モチベーションのない、無関心層に対してのアプローチ 【略歴】 面談の対象者は減量に対しての意識が低いことが多く、アポイントを取得のハードルが高かった。対象年齢が 25〜 70 歳と幅広く、置かれている状況も異なっていたため、提案内容も幅広くする必要がありました。相手の気持ちに寄 り添うヒアリング力を養いました。史上最年少地域トップセールス、継続率地区 1 位取得。

言語

日本語

母国語・流暢レベル

英語

初級レベル

学歴・資格

この内容は Sollective メンバーのみ閲覧可能です

閲覧するには Sollective への登録またはログインが必要です