UIデザイナーUXデザイナー

内容次第でコミット可能
東京都、 日本
メーカーや制作会社を経て独立し、デザインや開発でさまざまな企業のお手伝いをさせて頂いています。ユーザーの体験をゼロから考え、それを最適なサービスやUIに落とし込むことが得意です。個人のプロダクトも展開しており新しい技術やトレンドなどへの挑戦が好きです。
クラフトマン専門分野における一流スキルを持ち、コツコツと一人で作りあげていくタイプ。
18 年
経験年数
日本語
言語
20 時間/週
パートタイム
リモート
働き方

ログインして見る

大まかな時間報酬

ポートフォリオ・サンプル

スキル

トップスキル

UIデザイン

UXデザイン

デザインディレクション

モバイルアプリケーション開発

フロントエンド開発

その他のスキル
Figma
テクニカルライティング
グラフィックデザイン
ソフトスキル
リモートワークの経験
経営者や事業責任者へのプレゼン経験
大企業での実務経験
スタートアップ・ベンチャー企業での経験

職歴

過去のクライアント
リクルート
博報堂
Takram
インテグリティヘルスケア
エクサウィザーズ
業界経験
AI(人口知能)
マーケティング・広告
コンサルティング
デザイン
Eラーニング
職歴
プロダクトデザイナー
フリーランス
株式会社オルツ / AI(人口知能)
2024年6月 - 2025年4月10ヶ月
プロダクトデザイナーとして参画。同社のパーソナルAI構想の実現に向けてさまざまな業務を担当した。 - データプラットフォームサービス「altSync」をローンチ。クリエイティブディレクション、UI/UXデザイン、グラフィックデザイン、フロントエンド開発 - AIを活用した新規サービスのPDM、UI/UXデザイン、クリエイティブディレクション
UI/UXデザイナー
フリーランス
株式会社エクサウィザーズ / AI(人口知能)
2023年12月 - 現在1年10ヶ月
同社が手がける複数のクライアントワークにフリーランスのUI/UXデザイナーとして参加。ジェネレーティブAIやコンピュータビジョンなどのテクノロジーを活用したサービスのUI/UXデザインを担当している。
UI/UXデザイナー
フリーランス
株式会社サルエド / インターネットサービス
2023年5月 - 2023年12月7ヶ月
ジェネレーティブAIを活用した同社の営業支援サービスの立ち上げに唯一のデザイナーとして参加し、UI/UXデザインを担当。ベータ版のローンチに向けてブランディング、UXデザイン、プロトタイプ版のUIデザインなど一連の作業を担当した。
UI/UXデザイナー
フリーランス
株式会社リクルート / Eラーニング
2021年6月 - 2025年5月3年11ヶ月
2021年よりQuipper(現リクルート)に業務委託で参画。まなび事業部のデザインチームに所属。「スタディサプリ」「スタディサプリENGLISH」のアプリケーションや各種WebサービスのUI/UXデザインを担当。
UI/UXデザイナー
フリーランス
Anique株式会社 / ブロックチェーン
2019年7月 - 2021年10月2年3ヶ月
スタートアップ企業の立ち上げにデザイナーとして参画。NFTアートを販売するECサイトのほか、世界初となるアニメのオンライン展覧会サービスのUI/UXデザイン、3Dグラフィックデザイン等を担当。「進撃の巨人」オンライン展覧会では30万人を集客。
デザインディレクター
フリーランス
インテグリティ・ヘルスケア / 医療
2018年7月 - 2019年6月11ヶ月
医療スタートアップのオンライン診療サービス「YaDoc」のデザインディレクターを担当。患者向けのモバイルアプリと、医療機関向けのサービスサイト両方の設計や改善に従事。訪問医療の現場におけるユーザーインタビュー等も行う。
UI/UXデザイナー
フリーランス
株式会社ARCHECO / コンサルティング
2017年4月 - 2019年4月2年
デザインコンサルティングファームの外部デザイナーとして様々な案件に参加。携帯キャリアをはじめとする大手企業の新規サービス開発案件でUXリサーチ、プロトタイピング、モックアップ開発、UIデザイン等に従事。
デザインエンジニア
社員
株式会社Takram / コンサルティング
2014年7月 - 2015年3月8ヶ月
デザインコンサルティングファームの外部コラボレーター(フリーランス)として多数のデザイン・開発案件に関わった後に、デザインエンジニアとしてジョイン。コンサルティングやプロトタイプ開発などの案件に従事。
UI/UXデザイナー、モバイルアプリエンジニア
フリーランス
株式会社博報堂 / マーケティング・広告
2012年11月 - 2018年1月5年2ヶ月
個人プロジェクトで開発・販売していたカメラアプリをきっかけとして、マツダのオーナー向けカメラアプリ「CARPTURE FOR DRIVERS」の開発を受注。企画、デザイン、iOS版の開発を担当。ATTTアワード受賞などの成果をあげた。
モバイルアプリエンジニア
フリーランス
株式会社ヘッズ / マーケティング・広告
2010年9月 - 2011年6月9ヶ月
広告代理店系のiOSアプリ案件を受託。開発のディレクションとプログラミングを担当した。 - 大手食品メーカー 新商品キャンペーン用ゲームアプリ - 大手食品メーカー プロモーションイベントiPadアプリ

言語

日本語

ビジネスレベル

学歴・資格

学歴
早稲田大学
学士
文芸
資格&受賞歴
2015 グッドデザイン金賞 (Takram ビッグデータビジュアライザー)
公益財団法人日本デザイン振興会
ATTTアワード2013 コンテンツアプリ部門 優秀賞(マツダ CARPTURE FOR DRIVERS)
国際自動車通信技術展実行委員会
テクニカルライティング上級
テクニカルコミュニケーター協会