チームリーダープロジェクト進行のためにチームメンバーや他部署をまとめ、リーダーシップを持って引っ張っていくタイプ。
チームリーダープロジェクト進行のためにチームメンバーや他部署をまとめ、リーダーシップを持って引っ張っていくタイプ。
18 年
経験年数日本語
言語20 時間/週
パートタイムリモート&出社
働き方ログインして見る
大まかな時間報酬スキル
トップスキル
マーケティング戦略
B2Bマーケティング
SEO
営業戦略
コンサルティング
その他のスキル
デジタルマーケティング
ウェブ分析
営業企画
コンテンツ戦略
ブランドマーケティング
ソーシャルメディア(SNS)マーケティング
ネット宣伝
ウェブサイト制作
マーケティング・コミュニケーション
ソフトスキル
マネジメント経験
リモートワークの経験
ステークホルダーマネジメント経験
経営者や事業責任者へのプレゼン経験
スタートアップ・ベンチャー企業での経験
職歴
過去のクライアント
守秘義務があるため、取引先名は明かせません
業界経験
情報サービス
IT
保険
製造業
電気・電子製品
職歴
CMO&営業責任者
フリーランス
某IoT開発会社様
■デジタルマーケティング コンサルティング
・IoT開発会社様
パッケージ商品のデジタルメディア展開を設計、プロモーション代行
Google広告、Facebook広告、メルマガなどを用いて、ターゲットユーザーごとのデジタルメディア戦略を立案、実行。
→社内で担当者ごとに分断化されていた各運用情報をすべて数値化。
経営会議で使えるレベルに落とし込み、獲得単価を5分の1以下に削減。
■法人営業コンサルティング(BtoBインサイドセールス部隊の立ち上げ)
Web制作会社向け支援ツールを開発されている企業様の法人営業部立ち上げ支援
法人営業部の立ち上げから、営業戦略の立案、営業管理、顧客対応、代理店施策の設計までを行っています。
→新規営業はインバウンドのみであったが、インサイドセールス部隊を立ち上げ。
月間500通の紙DM送付(クリエイティブディレクションも含む)、後追いで架電する体制を作り上げ、平均月20件の商談を獲得。
SEOコンサルタント
フリーランス
某保険会社様
商品ページについてSEO面を中心にコンサルティング
競合他社に比べ、Webからの問い合わせが弱く、保険代理店頼みになっている状況を解決するため、
SEO対策を中心にWebサイトをリニューアル。
→Webからのお問い合わせ数を半年で3.4倍に増加。
Sales Div. General Manager(営業責任者)
社員
未知株式会社
SEOの一つの手法である「編集型コンテンツマーケティング」ソリューションを提案、販売。
制作会社への代理店営業やEC事業者に向けて販売。
【営業スタイル】直接取引100%
【担当地域】全国(主に東京)
【取引顧客】担当社数 約10社
【実績】
メンバーを率いてマネジメントも行いながら、自分自身も各社経営層に向けてトップダウンの営業活動を行った。
経営者層のリード顧客を部門内で最大数(400件)獲得し、東証一部上場企業からの受注も獲得。
【ポイント】
在籍期間は短いが、これまでの知識経験を活かし、入社初日から新規営業の現場やメンバーマネジメントで活躍した。
また、営業部門の責任者として社長、他部門の責任者とともに会社全体の経営、人事、財務、事業計画の策定にも携わった。
※アイデアボックス立ち上げ後、縁があって未知株式会社に在籍。
新規開発事業部 事業部長
社員
株式会社コンビーズ
新サービス「コンビーズレコ」(EC事業者向けレコメンドエンジン)を企画、販売。制作会社への代理店営業やEC事業者に向けて販売。
【営業スタイル】代理店10% 直接取引90%
【担当地域】全国
【取引顧客】担当社数 約10社
【実績】
売上0の頃からいち早く実績を作るため、部門内で最大数の顧客を獲得。
(入社1ヶ月目で社内MVP受賞)
【ポイント】
中途入社直後より、新サービスの販売実績をゼロから積み上げていった。
メンバー増員後はマーケティンググループも統括し、Webサイトからのインバウンドセールスも担当した。
また、営業部門の責任者として社長、他部門の責任者とともに会社全体の経営、人事、財務、事業計画の策定にも携わった。
関西支社セールスグループ リーダー
社員
ユナイテッド株式会社
広告代理店に向けて自社DSPである「Bypass」を販売。
【営業スタイル】代理店(メディアレップ)100%
【担当地域】近畿地区、東海地区
【取引顧客】担当社数 5社
【実績】
売上上位5社の代理店を担当し、支社売上の約半分を占めるまでに取引を拡大した。
【ポイント】
中途入社直後より、関西支社の売上上位5社の代理店を担当。
部下3名のマネジメントを行いながら、自身もプレイヤーとして担当代理店を持ち、関西支社セールスグループを牽引した。またリーダーとして、関西支社全体の売上数値の進捗管理も行った。
マーケティング部 部長
社員
株式会社ラングリッチ
マーケティング部 部長としてBtoCの集客を責任者として担当。
マーケティング部では一般ユーザー向け英語学習ツールとして、英会話サービスを販売。
BtoCマーケティングとしてWebを中心とした広告出稿を担当した。
【業務概要】
毎月300万円の予算で下記の施策を行った。
・Web広告
→Google Adwords/GDN、Yahooリスティング/YDN、アドネットワーク、DSP、アフィリエイト
・オウンドメディアを活用したコンテンツマーケティング
→コーポレートサイトに50記事追加、ブログ記事を毎週2〜3記事更新
(ライティングは外注だったが、キーワードやカテゴリ設計、編集、記事アップまで全ての業務を行う)
・業界新聞やビジネス雑誌への広告出稿
法人営業部部長
社員
株式会社ラングリッチ
BtoBマーケティングとして企業の人事担当者向けに営業活動を行った。
【営業スタイル】直接取引70% 代理店30%
【担当地域】関東地区 / 関西地区
【取引顧客】担当社数 常時約20~30社
【実績】
部門目標数値200%達成。(2013年6月)
その後も毎月月間売上記録を更新。
※会社売上が非公開であり、私の部門の売上が会社売上とイコールとなるため、
具体的な金額は非公開とさせていただきます。ご了承いただければ幸いです。
【ポイント】
部下2名とともにプレイングマネージャーとして法人営業部の立ち上げを担当。
前例もなく全く白紙状態だったが、顧客の課題をヒアリングしながら課題を解決できるよう法人用サービスを開発し、販売実績を積み重ねた。
また、定常的なインバウンド案件獲得のため、法人用サイトの制作を主導した。サービス紹介だけでなく、導入事例も詳細に掲載したことで顧客の信頼を勝ち取り、定常的な案件獲得を実現。
さらには、営業代理店施策により売上の約3割を毎月受注。
マーケティング本部 営業企画 マネージャー
社員
株式会社アイ・エム・ジェイ(現:アクセンチュア株式会社デジタル部門)
Webサイト制作から広告、解析、コンサルティング等、幅広い領域を担当。メールや電話からのインバウンド案件を責任者として遂行。
また、営業企画としてセミナー開催や展示会への出展を実施。
【営業スタイル】新規インバウンド100%
【担当地域】関東地区
【取引顧客】担当社数 常時約5~10社
【実績】
セミナー1回あたり約50名を集客し、2〜3案件を100万円以上で受注。
展示会3日間で1,000名以上の名刺を獲得し、顧客リストを作成。3案件を500万円規模で受注。
【ポイント】
顧客への初回アプローチから始まり、グループ会社を含めた社内メンバーを取りまとめ、顧客への提案までのソリューション営業を一貫して担当。
また、見込み案件発掘のため、セミナーや展示会出展のコンテンツ企画をトレンドにあったものに設定し、上記実績を上げた。セミナーや展示会では、3名の部下の管理・指導を行いながら、プロジェクトマネジメントの責務を完遂。
言語
日本語
ビジネスレベル
学歴・資格
学歴
関西学院大学
学士
商学部