チームリーダープロジェクト進行のためにチームメンバーや他部署をまとめ、リーダーシップを持って引っ張っていくタイプ。
チームリーダープロジェクト進行のためにチームメンバーや他部署をまとめ、リーダーシップを持って引っ張っていくタイプ。
20 年
経験年数日本語
言語40 時間/週
フルタイムリモート
働き方ログインして見る
大まかな時間報酬スキル
トップスキル
デジタルマーケティング
広告
プロジェクトマネジメント
セールス
その他のスキル
コンサルティング
事業開発
デザインコンサルティング
ソフトスキル
マネジメント経験
ステークホルダーマネジメント経験
経営者や事業責任者へのプレゼン経験
大企業での実務経験
スタートアップ・ベンチャー企業での経験
海外での就業経験
リモートワークの経験
職歴
業界経験
IT
マーケティング・広告
ソフトウェア
コンサルティング
金融サービス
職歴
個人事業主(デジタル広告コンサルタント)
フリーランス
個人事業主
2024年7月 - 現在・1年3ヶ月
【業務内容】
デジタルコンサル担当(インハウス支援、代理店メンバーとして参画)
デジタル営業(インサイドセールス)
チーム運営(リーダー)
【取引顧客】
属性:大手企業、中小企業(ベンチャー企業含む)、主な商談相手:マーケティング担当
【担当業務】
新規開拓、デジタルコンサル(運用)、分析・検証、レポーティング
新組織補足の推進リーダー
【実績】
①業種:コスメ、美容食品(大手)
(参画プロジェクト)
非指名(一般キーワード)での獲得強化
(施策)
運用戦略設計の構築/獲得見込み高いKWの抽出/インテントマッチでの拡大/など媒体社連携強化
(主な成果)
非指名(一般キーワード):コンバージョン数:+130% コンバージョン単価:-120%。媒体社を巻き込み、獲得見込みの高いKWのデータ抽出・仮設を元にした拡大戦略・運用を行い、パフォーマンスは良好で推移。先方社内からも高い評価をいただき、現在は指名、P-MAXの改善メンバーも兼務。
②業種:美容医療(大手)
(参画プロジェクト)
市場シェアが大きい施術領域(しみ・しわ)の成果拡大
(施策)
社内マーケティング担当へデジタル施策の提案、運用、レポーティングの実施。対象施術のデジタル施策を全て担当
(主な成果)
パフォーマンス(CPA:131%改善、予算も前期+2倍)
複数メディアを管轄を行い、全体、部分最適の両方を実施。着実に正しい打ち手を講じ全担当より高い成果を創出。別施術も任されるなど、社内からも信頼をいただく。
③業種:ネット銀行(大手)
(参画プロジェクト)
Meta広告の基幹CPAの高騰による改善
(施策)
Metaの媒体計測と基幹計測との乖離幅が大きく、アトリビューションの変更運用。クリエイティブのマネジメント
(主な成果)
前代理店のCPA:10-15万 ⇒現状:3万-5万円まで改善。前任者になかった着眼点(アトリビューションで乖離を改善)で成果を大幅改善。クリエイティブ戦略ではAIR Designと連携を行い勝ちクリエイティブの創出
デジタル広告コンサルタント/部門責任者
社員
株式会社Hakuhodo DY ONE
2014年8月 - 2024年6月・9年10ヶ月
【業務内容】
博報堂DYグループ各社へのデジタル広告コンサルティング(リスティング、ディスプレイ、動画、SEO等)
【取引顧客】
属性:大手企業(メイン)、中小企業 主な商談相手:マーケティング担当
【担当業務】
新規開拓+既存顧客への営業・運用コンサルタント、競合コンペディレクター、部門責任者など
【実績】
①デジタルコンサル担当
大手クライアントのコンペに自身がコンペのプロジェクトリーダーとして参画。取引実績が無い中、コンペに勝利。年間10億円規模の売上を創出。年間MVP受賞
②部門運営
部門責任者として、ニアショア新組織の早期立上げ(社内育成プログラムの刷新によるスピード化、複数営業部門のSLAの作成、組織の自走化)。
実現性の高いチーム運営(2023年売上目標:142%、業務時間の改善(前年対比:10%~15%の改善)。
チームの弱点を改善される組織運営(広告誤配信トラブル防止の仕組化、進行業務フローの改善)
③新収益サービスの立案
組織の課題として、競合優位性のある独自サービスが無い事に着目。メディア、組織を跨いだ新サービスの立案を行う事で新収益の確保を行う
(新規広告主30社以上獲得)
デジタル広告アカウントプランナー/支社責任者
社員
楽天グループ株式会社(株式会社トラフィックゲート、リンクシェアジャパン含む)
2007年10月 - 2014年7月・6年9ヶ月
【業務内容】
デジタル広告アカウントプランナー(アフィリエイト、リスティング、ディスプレイ、動画、SEO等)
グループ内の組織連携による新ソリューション開発
【取引顧客】
属性:大手企業(メイン)、中小企業 主な商談相手:マーケティング担当
【担当業務】
新規開拓+既存顧客への営業・コンサル、福岡支社立上げ+責任者
【実績】
①アカウントプランナー
営業成績:年間目標 新規150% 既存115%の達成(入社1年目にして年間MVP受賞)
②新支社の早期立上げ
自身が現場責任者として、プレイヤー+責任業務を遂行。支社目標を半年で黒字化(目標達成:粗利135%の大幅達成)
③新収益サービスの立案
営業活動の効率化、クライアントの成果改善を目的に新サービス立案プロジェクトに参画(自身がプロジェクトリーダー)
(サービス概要:広告配信のランディングページ内にポイントプログラムを実装。申込率(CVR)の低下に伴う申込単価(CPA)の170%改善。+新規広告主10社以上獲得)
銀行業務担当
社員
株式会社滋賀銀行
2006年4月 - 2007年2月・10ヶ月
【業務内容】
・融資業務(手形割引、各種ローン)
・外交業務(預金管理、債権管理等)
【主な実績】
- クレジットカード新規顧客獲得で同期トップ(約100名中)
- 債権管理で担当期間中遅延者ゼロ
- 社会人基礎力を養い、目標達成活動やリレーション構築を経験
言語
日本語
母国語・流暢レベル
学歴・資格
学歴
立命館アジア太平洋大学
学士
国際経営学部
2002年 - 2006年
資格&受賞歴
普通自動車第一種免許
不明
発行日 2002年4